
お世話になっております?
きらきら保育園大曲の髙山です?
.
.
2月といえば、節分。節分と言えば、あれがくる日?
保育士もきらきらっ子も、そわそわしながら今日を迎えました?‼️
が、その前に…
今年もMちゃんのお家から、たまごボーロをいただきましたので
みんなでボーロを食べてパワーをチャージ??











.
.
パワーをつけたら、みんなで可愛い衣装に大変身?
















とっても可愛い、小鬼さんたちに癒されますね?
.
.
小鬼に変身した後は、元気に“まめまき”と“おにのパンツ”を歌って踊りました?


鬼のパンツは、きらきらっ子が大好きな歌の一つで
みんなとっても上手に踊って歌ってくれました?
.
.
そして豆まきはどうやってするのか・何をやっつけるのか
“おなかのなかに おにがいる”という絵本で予習します✨




しっかり、予習した後はいざ豆まき開始‼️‼️







と、そこに……
「かたかたかたかた〜?という音と共に…




みんなで鬼をやっつけろーーー✊?









みんな、怖くても勇敢に戦ってくれましたよ?‼️
鬼さん、バイバーイと帰ったと思いきや…



勇敢に戦ってくれたTくんのおかげで、鬼さんは無事に山へ逃げていきました☺️
よかったねー?

鬼退治を頑張った、きらきらっ子は
この後、ご飯をたくさん食べていつもよりぐっすり眠りました?


みんなのお腹の中の鬼さん、居なくなってよかったね〜☺️?
Comments
コメント