皆さんこんにちは(●’◡’●)
広報企画課の安田です。
今日から、天気が崩れるそうで雨続きの1週間になりそうですね☔
さて今日は、今年度前期の実務者研修の座学、実技等の様子をお届けしたいと思います。
先々月には、顔合わせや研修の説明を含めたオリエンテーションを開始し、
今月は、ついに座学・実技の講習がスタートいたしました!
前期の会場は、さらさ秋田土崎です。
6月上旬、介護の基礎や介護過程、認知症・障害への理解、社会理解などといった座学について学びました。
座学が終わった6月下旬、2つのグループに分かれて介護技術と医療的ケアの実技演習へと移ります。
こちらは、「介護技術」の講習の様子です。
実務者研修の講師の佐々木の指導のもと、起き上がりの介助方法を実施していきました。
受講生同士で介護者役と利用者役となり、一つ一つの動作、介助を行う上での相手への配慮・気遣いを意識して何度も練習を繰り返していきました。
実際にそれぞれの立場を疑似体験することで、利用者の気持ちをより深く理解することができ、
「今の起き上がり、すごくスムーズだった!」
「こうした時、首痛くないですか?もう一回やってみてもいいですか??」と熱心な様子が伺えました😊
次は、「医療的ケア」の講習の様子です。
当社の看護職員 さらさ横手 萩原とさらさ湯沢 藤村が担当し、”喀痰吸引”について学んでいきます。
まずは、皆さんへお手本として実際に試験で行われる流れとともに実演していきます。
その後、初めての器具や人体シミュレーターの使用方法と一人一人を通して技能を身に付けていきました。
来月の介護技術では、「食事や排せつ、衣類の着脱、移動」等の介助、
医療的ケアは、「経管栄養」の講習を進めて参ります!
そちらの様子もブログまたはインスタグラムにてお届けしていきたいと思いますのでお楽しみ!
最後に、おかげさまで今年度の応募は多数いただき、後期の募集も定員に達することができました!
来年も開催を予定しており、毎年2月頃、開催日程やお申込みについて当社ホームページ「実務者研修」にて情報を発信いたします。
ぜひ、介護福祉士の受験資格を取得したい、スキルアップを目指したい、介護経験はないけど介護福祉について興味があるという方は、お気軽にお申し込みください!
お待ちしております✨
〇当社の実務者研修についての詳細は、こちらのページをご覧ください!
Comments
コメント