
こんばんは!!
さらさ湯沢です🙌⤴︎⤴︎
本日、1月22日は『カレーの日🍛』ですね!!
40年程前に制定されたそうで、私も小さい頃『カレーの日🍛』にカレーを食べていたのかなぁ〜と、思い出に浸ってしまいました🥺❤️
思い出に浸りながらも…んっ!?
カレーの日!??『カレーの日🍛』と聞いて、さらさ湯沢は黙ってはいられません!!!
カレーといえば湯沢!湯沢といえばカレー!!と言っても、過言ではないこちらの熱き戦いが今回も行われました💪🏾!!

第三弾!!カレー対決!
いよいよスタートです💪🏾⤴︎⤴︎
今回は、前回の優勝者に挑戦するべく!!
私加藤と、梢パートナー、そして酒井パートナーで〜!!
let’s fight💪🏾🔥🔥🔥
さっそく、酒井パートナーの実況をいたします🎤

『トマトハヤシカレー』に挑戦!
そして、かわいいマイ鍋😍

さすがの手際の良さです👏
牛肉にトマトと、材料は少ないですが主婦歴ん十年の実力はいかに!?
材料を素早く切っていき、次から次へとカレーを作っていきます👀!!
続いて、梢パートナーです🎤

『グリーンカレー』に挑戦!

ゆっくり、ゆっくり読みます…
まな板の上のズッキーニ
ドキドキでしょう…
私も大好きな一品『グリーンカレー』!!
梢パートナー初挑戦ということで、まずはレシピをじっくりと確認しています👀!
では、今のうちに…笑
私加藤、今回のカレーを紹介したいと思います🎤

材料はほぼエビチリです👀

二連勝中の私。今回は『エビチリ無水カレー』に挑戦です💪🏾!!
美味しいかどうか…一か八か…いざ勝負💪🏾!!!
無になりながら海老のわたを取っていると…
何やらいい香りが♡
酒井パートナー、いつのまにか牛肉を炒め、すでに完成間近です👀💦

肉好きにはたまりません😋

フルーティなカレーです♡
一方、梢パートナーはというと…
野菜をカットし、グリーンカレーペーストを鍋に入れたままレシピを確認中…笑


私は、こちらの秘密道具でスピードアップをはかります🏃♀️!!

『ブンブンチョッパー』
これで百人力です😏

からの〜
炒めていきます👏!!

混ぜなくて大丈夫…なのかな…
と、言いつつ…

「美味しくなぁ〜れ!」と、祈りながらエビチリカレーを混ぜていきます🏃♀️
梢パートナーも戻ったところで(笑)無事に『カレー』完成です!!!

果たして誰のカレーが優勝するのか!!??
予想してみてください🫣

『特製ピクルス』も提供します♡
絶品です✨

お召し上がりください♡
レストランがオープンすると、「いい匂いだね!」「美味しそう〜」と、嬉しい会話が飛び交います🎵

対決を楽しまれます♡
3種類のカレーを、一つ一つ説明しながら提供し、いよいよ実食です😋⤴︎⤴︎⤴︎
みなさん!!カレーをお楽しみください!!!



嬉しいお言葉ありがとうございます🥹

ご飯もおかわりされました😋


楽しそう笑
「今回は誰が勝つのかな〜♪」と、カレー対決を楽しみにされているTさんから投票開始です💪🏾🔥🔥



投票後も、絶賛でした👏

ありがとうございます❤️


喜んでもらえて良かったです♡
みなさまおまちかね👏!!
そして、パートナードキドキ👏!!!
いよいよ投票結果発表です!!!
『湯沢カレー☆第三弾!!カレーの日対決』結果は…
ジャカジャカジャカジャカジャ〜ン!!!

私、加藤の三連覇となりました👏⤴︎⤴︎⤴︎
みなさんより、「おめでとう〜!!」「よかったね!!」「あなたの美味しかった!」と、温かいお言葉もいただき、無心で海老のわたをとっていた腰の痛みも忘れるぐらいとても嬉しかったです🥹❤️
今回も、みなさんと一緒にイベントを楽しみ、素敵な時間を過ごすことができました✨✨
次回もみなさんの笑顔溢れるイベントを企画中です!!
お楽しみに🙌⤴︎⤴︎⤴︎
職員対抗カレー対決!
とっても楽しそうな企画だと思いました🍛💛
どのカレーもとっても美味しそうです🤤
これを参考にして能代でも企画してみたいです📝💡
コメントありがとうございます♪
カレー対決はみなさんも楽しみにされているイベントの一つです🍛!!
今回も、利用者さんとパートナー、一緒に楽しむことができました♡
さらさ湯沢 加藤
どのカレーもとってもおいしそうですね(*^-^*)🌟
手が込んでいて愛情たっぷり❤
ブンブンチョッパー私も愛用しています!!あると本当に助かりますよね😆
コメントありがとうございます♡
カレーは3品とも美味しく愛情たっぷりの大成功となりました🙌⤴︎⤴︎
そして私も、これを機にブンブンチョッパー愛用者の一人になりました笑
さらさ湯沢 加藤