JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

発明👀💡

さらさ湯沢

こんばんは!

さらさ湯沢です🙌⤴︎⤴︎

みなさんは、本日4月18日が『発明の日』ということをご存知でですか👀??

発明といえば、アルキメデスやガリレオ、エジソンなどたくさんの発明家を思い浮かべますが…

そんな偉人たちに並ぶべく、本日さらさ湯沢でも『発明』を楽しみました👏✨✨

さっそく、『発明』の様子をお伝えいたします⤴︎⤴︎

最初はこちらをご覧ください💁‍♀️!

伊藤シェフの『発明メニュー』!!!

一品一品に、伊藤シェフのアイデアと工夫、そして愛情がたっぷり入ったランチとなりました😋❤️

美味しさはさる事ながら、メニューのネーミングセンスもさすがです👏✨✨

そして、デザートにもひと工夫!!!

「デザートはアイスだよ!」と、言っていたはずなのに…

バ、バ、バーナー👀!?

伊藤シェフ…アイス…溶けちゃわないの?と、心配もなんのそのバーナーで思いきり焼きめをつけていきます🔥🔥

さっそくお持ちすると、あちらこちらから「あら〜!すごい!!」「綺麗〜!!」「美味しそう!!!」と、会話が飛び交います👏❤️

「初めて聞く料理ばっかり♪」「とっても美味しい!」「シェフの愛感じるわ笑」など、みなさん笑顔笑顔の大満足の昼食となりました😍

美味しく、楽しい昼食のあとも、まだまだ『発明』は続きます💪🔥🔥

こちらの材料をみて、ピンッ!!!と、きた方もいるのではないでしょうか👀!!

本日の『発明の日』!!

みなさんと一緒に、手作りアイスを作りたいと思います😋

『発明』した方に敬意をはらいつつ、レッツトライ💪!!

まずは、小さな袋の中にアイスの材料を入れます💡

袋の中にある、アイスの材料をモミモミ、モミモミ揉んでいきます🙌

「モミモミ…モミモミ…モミモミ…」みなさん一心不乱に無言で揉まれます笑

静まりかえったラウンジに、「さぁ〜!!みなさん!!これからが本番ですよ!!」の、パートナーの声!!

氷と塩がはいった大きな袋の中へ、揉み込んだ小さな袋を入れ、みんなで一斉にモミモミからフリフリへ!!!

ラウンジは一気に、氷のぶつかり合う音と笑い声で賑やかに♡

「それ!それ!!それ!!!」「よいしょ!よいしょ!」など、掛け声をかけながら袋を振っていきます💪🔥

振って、振って、振りまくり、液体はどんどん固体へ👏

「固まってきた!!」「どう?もう少し?」と、みなさん休まず振っていきます👀!!

すごいパワーで振ること5分!!!

見事『アイスクリーム』完成です!!!

ちょっ〜と柔らかいような…

いや、大丈夫…かな。

どうか固まってますように…と、盛り付けをしていきます🍨

少し柔らかかったものの、ラウンジにはあま〜い香りが広がり『アイスクリーム』は大成功となりました💪‼️

本日の『発明の日』いかがでしたか?

既存のモデルや観念から派生する発明もあれば、新しいものを考案するのも発明、ワクワクする楽しさはもちろん、今回の『発明の日』を通してみなさんと笑顔溢れる時間を過ごすことができました😊✨

次回も、アイデアと笑顔が溢れるイベントでみなさんと楽しみたいと思います🙌⤴︎⤴︎

Comments

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ