
こんにちは❕
さらさ能代の大山です😄
お月見といえば「十五夜🎑」が有名ですが、「十三夜」はご存知ですか❓
十三夜は「十五夜」に次いで美しい月とされていて、栗や豆の収穫期に当たるため、「栗名月」「豆名月」と呼ばれることもあります。
十五夜は台風シーズンで月が見られないことも多いのですが、十三夜の頃には天候が安定するため「十三夜に曇りなし」という言葉もあるそうです🌕
能代では朝から☔️や☁️だったので、お月様が見られることを願いながらご利用者の皆さんと一緒に月見団子を作りました🤲


みなさん、綺麗に丸めてくださいました😊

さて、お供えの準備も整い、ナイトラウンジオープンです✨✨








みなさんお酒🍺やカラオケ🎤など、思い思いに十三夜の夜を楽しまれました🎑

次のブログもお楽しみに🫶
Comments
コメント