JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

押して*貼って*ぬって*折って🎨

きらきら保育園横手

お世話になっております。

きらきら保育園横手の佐々木です☺︎🐾

あの暑〜い日が少しずつ落ち着き、朝と夜になると肌寒く感じるようになってきましたね🥶

季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので十分にお気をつけ下さいね🥺

最近、美樹先生のかわいいワンちゃんがベルをチンっっ🛎✨と鳴らせるようになったというので動画を見せてもらいました♬それはそれはかわいい💗そして賢い‼︎同じ犬種のうちのお犬様にもぜひ‼︎と思って同じベルを購入して数分だけ教えてみました‼︎するとなんとっっ‼︎大きなストレスを感じてしまったお犬様…おトイレの失敗の連続…😧🫠その日より新品のベルは登場することはなくなりました…💦お犬様がのびのびと暮らせるようにリセット中です😂皆さま、お気を付け下さい(笑)

さて‼︎長くなってしまいました…💦

本題に入りたいと思います🙋★

はい!こちら💁🏻‍♀️

なんでしょうね〜〜笑

以前、新聞紙で遊んで時の一コマ…

新聞紙で魚たタコを作った時に『もっと海に生き物を作ったら楽しいんじゃない?』とお話していたHくん!おお!なるほど〜🤔✨

そこで3、4歳児クラスのお友達、夏から少〜しずつ製作をしました😊✨

まずは…

キラキラシールを使ってヒトデ作り🪸

『ここにこれを貼る!』などの決まりはなく、自由に貼っていきますが、それぞれ自分なりのこだわりを持ちながら、貼っていってました✨

完成したヒトデを台紙に貼り…

ヒトデの装着完了🪸✨

折ったクジラも仲間入り🐳♡

手型でカニを作ったのでカニも貼っていきます🦀

みんな『どこに貼ろうかな〜🤔』と悩みながら貼っていました🤭💙

次はお魚作成🐠🫧

自分の好きな色、場所にマジックを塗っていきます🖋✨

『かわいい〜♡』『キレイ〜✨』と一生懸命塗ったカラフルのお魚に大満足の子どもたちでした♬

海も少しずつ賑やかになってきました🤗

いよいよ最後の生き物作り🐢🌟

まずは絵の具で紙皿に色を塗ります🎨

乾いたら顔、手、足を付けて〜

最後に目を付けますが、目の大きさは大、中、小の3つから選びました👀♬

最後にカメさんもみんなの仲間に入れて〜🐢♡🐢♡

日に日に増えていく海の生き物たちに嬉しそうな子どもたち★

海の中に自分の作ったものを貼っていくとキラキラの瞳がさらにキラッキラになり、達成感や満足感を感じていました✨

いろいろな海の生き物作りを楽しんだ3・4歳児クラスの子どもたちでした🤗🐬🐠🐳🫧

Comments

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ