
お世話になっております
きらきら保育園横手の赤平と宮本です🌟
今日は7月7日、七夕🎋ですね🌟
きらきら保育園横手では、たなばたクッキングを
行いました🫶🏻💕
まず初めに朝の会にて、七夕の説明を簡単に行いました!



少し難しいお話でしたが、真剣な表情で聞いてくれた子ども達です🫣
お話の後におやつを食べてから
クッキング開始‼️
最初に果物をほし型に型抜きしました★


















きれいなほし型になりました🤩
型抜きした果物とカットした果物をカップに入れていきます❣️









そして最後にリンゴジュースを入れて完成✨✨









昼食の際に頂きました😋





















大きくなったら一緒に食べようね☺️
皆さんもお気づきかと思いますが、フルーツポンチを入れているカップも子ども達がデコレーションしたんですよ💖
自分達で作ったフルーツポンチはいつもより特別に
美味しかったようで、お友達と
「美味しいね」「これ作ったね」と
お話をしながら食べていましたよ💗
今夜は天気も良く、お星様も良く見えるそうですよ💫
ぜひご家族でお空を見てみて下さいね🥰
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
🌟織姫様と彦星様が無事に会えますように🌌🤝🏻💕
🌟みんなの願いが叶います様に🌌🙏🏻✨
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
きらきらっこ、いい表情ですね✨
みていて、ほんとに楽しそうな様子が伝わってきます☺
自分たちで作って食べて楽しい七夕☆彡になりましたね♡