
お世話になっております!
きらきら保育園横手の佐々木です☺︎?
日曜日、2回目の園外保育でした??
今回は保護者の方にも参加して頂きました★
予定では公園での活動を予定していましたが、前日の雨☔️もあり、室内でレクリエーションを行いました?♀️♡
参加のお友だちは元気に登園してくれました☺︎♡



みんな続々と集まりました?♡



いつも朝の会で名前を呼ばれたらお返事をしていますのでその様子をお家の方にお披露目?♀️✨







みんな上手にお返事できました????
さて‼︎みなさんおまちかね?
\\??♀️レクリエーションターイム?♀️?//
♡プログラム1番♡
踊り『アブラハムのこ』??
♬み〜んな仲良く暮らしてる さあ おどりましょ
右手〜
(歌詞に合わせて体を動かしていきます)











最後は頭から足まで全身を動かしておしまい??
♡プログラム2番♡
親子体操『おおきくなったら』?♬
ニワトリの親子になりきります?♡?♡




途中、お家の方がお子さんをユラユラ〜したり抱っこしたり〜?












カンガルーになってジャーーンプ?★‼︎


お家の方とのふれあいを楽しんでいた子どもたちでした??
♡プログラム3番♡
『親子新聞紙ジャンケン✌?‼︎』
保育士とじゃんけんして負けたら新聞紙がどんどん小さくなります??





みなさん準備はいいですね??
それではいきますよ〜
ジャンケンぽん?‼︎





負けたら折っていきます??


新聞紙がどんどん小さくなっていくと、お子さんを肩車したり




おっとっと??
倒れそうになりながらがんばるご家庭も…??


最後まで残ったのは

Iくんのお家でした〜??????
♡プログラム4番♡
親子競技『はじめてのおつかい』
始める前にお名前を呼ぶと元気にお返事してくれた子どもたち?












かばんを持ってお買い物にしゅっぱーーつっっ☆★
ほし組さんはアンパンマン人形をバックに入れます❤️?



2、3歳児のお兄さんたちの最初のミッションは自分で帽子を被ります?





被れたら2歳児さんは【赤い食べ物】
3歳児さんは【パンと野菜】2つを鞄にいれます???





はじめてのおつかいにはトラブルがつきもの!
その試練を乗り越えて人はまた1つ成長するんですよね〜?✨✨




障害物に負けるな!きらっこたち?★‼︎




みんな見事クリア〜?✨
そして最後はお家の人と一緒に♡♡
ほし組さんはたて抱っこ、お姫様抱っこ、つき組さんは動物が書かれたカード、カンガルー?(抱っこ)、コアラ?(おんぶ)、サル?(足乗せ)を引いてゴールを目指します?✨
Hくん、トップバッターで最終コーナーに到着?


ほし組のSくんのお家はお姫様抱っこ??




こちらのSくんのお家はたて抱っこ?




Iくんのお家はおんぶ?★




Hくんのお家は足乗せスタイル??




Sくんのお家はおんぶ??




Iくんのお家は足乗せスタイル??




みんな、はじめてのおつかい頑張りました?❤️
それでは後半に続きます⇨⇨⇨(*^ω^*)
Comments
コメント