
お世話になっております☺️
きらきら保育園大曲の山形です☕️🍂
先日、11周年を無事に迎えることができました!
各施設のみなさんからお祝いの素敵なお花、
保育園のみなさんからは色紙やおもちゃのプレゼントも届きました✨
本当にありがとうございます😊



玄関が華やかになり、
「きれいだね〜!」と子どもたちも
嬉しそうにお話しています💐
ここで、いただいたおもちゃも
紹介させて下さい🌈
*きらきら保育園秋田駅前
ひも通しをいただきました!🧵






あっという間に遊び方を覚えて
集中して遊んでいます👏
*きらきら保育園能代
型はめのおもちゃをいただきました!❤️






0歳児さんにピッタリ!!
色んな仕掛けを見つけて楽しんでいます💕
*きらきら保育園横手
みなさんで園に届けに来てくれました!!😚
きらきら大曲のみんなは「横手のお友達〜!」と
嬉しそうにしていましたよ🫶
.
おままごとセットをいただきました!






どんなお料理をしようかな🥞🥨🍽️
みんなワクワクです!!
そして、その日は近くのねむのき公園で一緒に遊びましたよ🛝






きらきら保育園横手のみなさん、
一緒に遊んで下さり楽しかったです😳
ありがとうございました🎶
またいつでもいらして下さい⭐️
いただいたどのおもちゃも
大切に大切にしていきたいと思います😌
.
そして!いつも元気に登園してくれる
きらきら大曲のみんなには
お皿とスプーンをプレゼントさせていただきました🎁





喜んでいただけていると嬉しいです☺️
.
最後になりましたが…
園長のひとみ先生からです!
日頃より園運営へのご理解とご協力、
ありがとうございます。
無事に11周年を迎えることができ、
大変嬉しく思っています!
コロナウイルスの影響で、
4年ほど行事の開催も今まで通り行うことが出来ずに
モヤモヤしたこともありましたが、
今年はお家の方を呼び、今までのように行事を
開催できるようになりました。
お家の方が来てくれることで、
子ども達もいつも以上ににこにこ笑顔で
嬉しそうな表情を見せてくれるので、
私たち保育士も本当に幸せな気持ちになります🧡
11年目も子ども達とたくさん笑って、
たくさん楽しい経験をしてもらいながら
元気いっぱい過ごしていきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします✨️
11周年おめでとうございます!
今年からお世話になったばかりですが、先生たちが明るく笑顔で関わってくださるおかげで、安心して預けることが出来ています。本当にありがとうございます。
これからも子どもたちの笑顔のために、一緒に頑張っていきましょう!
引き続きよろしくお願いします。