
いつもお世話にになっています😌
きらきら保育園大曲の安達です。
今日は7月6日で1日早いですが
⭐️七夕の会⭐️を行いました🎋
はじまりはお歌から🎶
七夕と言えば、、、♪⭐️きらきらぼし⭐️と🎋たなばたさま🎋の2曲!
両手を動かし振り付きで、とっても上手に歌いました🥹
お聞かせできないのがとっても残念です。



7月7日は七夕🎋だよ。。。と言っても
子どもたちに説明するのはなかなか難しいので
ペープサート(紙人形劇)で七夕の由来をお話ししました✨





みんなペープサートに夢中です👀

途中で子どもたちに手伝ってもらい
織姫様と彦星様が会えるように、、、🌠と願いをこめながら
たくさんの星を貼り⭐️天の川を作りました❤️









みんなの頑張りで💪
ジャジャーーーーーン✨

見事な天の川がかかり
織姫様❤️彦星様が会うことができましたよ😊



最後は拍手で👏めでたしめでたし😉
みんなで記念撮影📸
はいチーズ✨


一足早い🌟七夕🌟をお伝えしました。
明日はパート2✌️の様子を
お伝えしますね👋

ステキなステキな七夕まつりですね。子供👧たちみんなとつても嬉しそうでした。