
お世話になっております。
きらきら保育園大曲の佐藤ひとみです?
気温がグッと下がり、ちらちらと雪が降る日も見られるようになりました❄️
登園時、雪が降っていると「ゆき ふってたよー!」と嬉しそうに話す声も聞かれ、雪が積もるのが待ち遠しい子ども達です?❄️
さてさて!この時期になると、さらさ大曲のロビーには大きな大きなツリーが登場します?

まだ、何も飾りが付いていないツリーを、みんなでキラキラに変身させよう??ということで、さっそくロビーにレッツゴー✨✨
キラキラした、たくさんのオーナメントに、みんな興味津々です?






気に入ったオーナメントを選び、好きな所に付けていきます?










利用者さんや、保育士と一緒に付けると、すぐにやり方を習得し、自分で上手に付けるお友達もいました❣️




「高〜い所は届かないね」とお話していると、打川施設長が来て、みんなを抱っこしてくれましたよ☆
少し緊張気味のきらきらっこでした(笑)


打川施設長が、ツリーの1番上にお星様を付けてくれて完成!!
と思っていたら、Sくんから「もういっこ、おほしさま あるよ」という声がΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
「じゃあ、2個お星さまを付けよう」と神対応の打川施設長?
Sくん、一生懸命見上げて2つのお星さまを確認していましたよ?

ふと下の方に目を向けると・・・

この場所だけ、オーナメントが渋滞していました(笑)
たくさんたくさん飾りが付き、とっても素敵なツリーの完成です?
記念にみんなではい、ポーズ❤️??

サンタさんにもみんなのツリーが見えるといいね??
クリスマス当日まで、もっともっとクリスマスの雰囲気を楽しみたいと思います?
Comments
コメント