
お世話になっております😊
きらきら保育園大曲の髙橋(里)です⛄️✨
今日はさらさ大曲のラウンジにて鏡開きに参加してきました😍💕
まずは打川施設長の挨拶から✨
鏡開きとは、お正月に年神様が滞在していた依り代であるお餅を食べることで、1年の良運願う行事だそうです🌈✨
では早速…
ど〜〜ん!!
無事にお餅がひらけて拍手👏😆✨‼️
せっかくなので、きらきらのみんなも『ど〜〜ん‼️』とやらせてもらいました🤩✨
緊張しちゃうね❣️
最後はみんなでお餅を拾って集めて来ましたよ🤗💕
今年も1年元気に過ごせますように🍀✨
皆様も今年1年無病息災で過ごせますように😊💕
打川施設長の鏡開き具合が最高です!
続きです!子供たちにも伝統の継承としてこういった機会があるのはとってもいいことですね✨温故知新という言葉の通り、次世代の子供たちに昔からの習わしを大切にしつつ現代の生活にも取り入れていってほしいですね✨
さらさ横手 斉藤さん
打川さん、とても素晴らしく鏡開きをしてくれました!
保育園でもなかなか鏡開きをするところはないので、今回参加出来て、子ども達にも良い経験になってくれていたらいいなと思います😊✨こういった行事も大切にしていきたいです‼️
きらきら保育園大曲 髙橋
打川さんの一撃の威力が写真から伝わってきましたっ✨!
ナイスタイミングの写真ですね😆!
みんなが元気いっぱい過ごせますように…✩.*˚
きらきら保育園横手 宮田さん
私もベストショットが撮れたと思います‼️
きらきら保育園横手のみなさんも素敵な1年が過ごせますように
☺️💕
きらきら保育園大曲 髙橋