JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

⭐️ようこそきらきら保育園へ⭐️パート2🐣

きらきら保育園能代

お世話になっております☺️✨

寒くなってきて朝布団から出るのが

本当に辛くなってきましたね😖💦

だけどこんなに寒いのに少し動いたら

あっという間に身体はぽっかぽか✨✨

世の中雪が降り始めたというのに

今日も何故か汗をかいている袴田です😅

さてさて気を取り直して…

お待たせいたしました😎✨

本日は10月から入園したお友だちの紹介

第2弾いきまーす☺️✨✨

新しくきらきら保育園に入園したのは

かわいいかわいい双子ちゃん💛💛

つき組さんにはこの間2歳の誕生日を

迎えたお姉ちゃんがいます😁

大好きなパパママと一緒にハイチーズ😆

入園当初は保育士にペッタリ😌

すこーし不安な表情を見せていた2人でしたが、

少しずつ少しずつ保育園に慣れてきて

今では好きな玩具に自分から

近づいたり、ハイハイしたり、

ずり這いしたりと、

とっても活発になってきました😆😆

こちらはお兄ちゃんのY君😊

食べるのもミルクを飲むのも大好きで🍼

ずり這いでよくお部屋の中を

動き回っています😄

いろーんなものに興味が出てきて、

玩具をもっては振ったりなめたり…

にっこにこで保育士の顔を見ています🥰

続きましてこちらはお兄ちゃんより

少し甘えん坊の弟T君☺️

初めは不安な表情を見せていたT君も

今では毎日キャッキャキャッキャと

声をあげて過ごしています😆✨✨

おやつもパクパク🍘

ご飯もパクパク🍚✨✨

とってもよく食べる2人です😊✨✨

美味しいご飯のあとは…

2人揃ってお昼寝タイム😴💤

この日はお昼寝も一緒のタイミング、

とっても仲良しの2人です🍎

入園してから1ヶ月が経ち

まわりのものにも興味を向けて

過ごせるようになってきたY君とT君🍄

時には1人で…

時には一緒に…

お互いの顔を見合わせて

安心して過ごしている毎日です😌⭐️

『先生何してるのかなあ❓』

と、じっと見てきたり

保育士の後を追いかけたりすることも増え、

私たちもホッとしております😌🍒

かわいい赤ちゃんたちが入園して1ヶ月…

少々声の大きな保育士たち←(2回目)笑

少しだけボリュームダウンできるように

なったかな…❓

元気いっぱいきらきら能代の保育士たちには

永遠の課題かもしれませんね!🤣

とにもかくにも

10月から入園した赤ちゃんたちとも

とっても仲良しになりました🥰💛

Y君、T君、これからも

たくさん食べて遊んで笑って

楽しい思い出を作っていこうね!😆⭐️⭐️

そして大好きなお姉ちゃんと

一緒に毎日元気に登園してきてね⭐️✨✨

⭐️入園おめでとう⭐️

Comments

コメント

  1. T より:

    いつも丁寧にブロクありがとうございます!
    様子が知れるのでいつも更新楽しみにしています!
    これからも子ども達よろしくお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ