
お世話になっております。
きらきら保育園能代の小杉山です🐥♫
暖かい日が増え、初夏の訪れを感じます☺️
🌷
きらきら保育園能代の園庭には、
可愛らしい草花が花を咲かせ、


きらきらっ子達は、自然との触れ合いを
楽しんでいます🌼🍀




🌷
そんなきらきらっ子達の様子を見て、
さいか先生が初夏の生きもの製作を
用意してくれました😆✨
製作活動も大好きなきらきらっ子達😘
ハサミや絵の具、シールを使って
みんな一生懸命作っていましたよ👀








みんな一生懸命作った作品がこちら💁♀️✨

きらきらてんとう虫っ子の行進です🐞🐞🐞🍀
かんわいぃぃぃぃ😍💕💕💕
🌷
それを見た製作大好きな
小杉山は思ったのです…
せっかくなら、先生達も初夏の虫に
大変身しちゃおう😳
題して、きらきら虫っ子保育園😆🍀
完成まで…
3
2
1
じゃーーーん🎉

さいか先生お手製の保育園の壁面も加わり、
にぎやかなきらきら能代らしさ爆発な
作品となりました☺️
🌷
さて!!まだまだきらきらっ子達は
初夏を満喫しますよー🥳
この前、近くのカネタさんで買ってきた
枝豆の種ときゅうりの苗を
植えるのだーーー🥸🌱🌱🌱

『がんばるぞ‼️』
『えいえいおーーーーーー‼️』

まずは、キュウリの苗を植えます🥒
掘った穴に水を注ぐと…

土がゴクゴクお水を飲んでるーーー✨

土に水をあげたら今度は苗を植えます💪


🌷
きゅうりの苗さんに、優しく土のお布団を
掛けてあげました☺️
土だらけの手は、がんばった印だね✨

土をかけた後は、もう一度水やり🐘
水やりは私たちに任せて!!!
水やりシスターズの登場です🤩

自分が撮られていることにも気づかない
真剣なカメラマン小杉山でした笑

おいしいきゅうりができますように🌟
🌷
そして、お次は去年も大好評だった枝豆💚💚💚
カネタの店員さんが、枝豆の種を
美味しくなあれ💕と叩いてから植えると
よく育つよ☺️と教えてくれたので
みんなでポンポン🙌



🌷
お豆は3つずつ土のお布団へ☺️💚

🌷

🌷

🌷

🌷

🌷

🌷

楽しんじゃいました🐥💚
枝豆は、鳩に狙われやすいようで🐦⚠️
わか子先生が上空に警戒しながら
教えてくれました🤣笑

そして、きらきらファーム管理人のわか子先生が
急きょ近所のコメリさんまでお出かけ🏃♀️🏃♀️🏃♀️
麦わらの〜〜〜♬
マリーゴールドがきらきらファームに仲間入り🌼

🌷
最後は、最近小杉山がハマっている
ポスターにありそうな編集画像を
披露してお開きとさせて頂きます☺️

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

今年もはじまった、きらきらファーム能代🌱
元気いっぱい大きくなあれ☺️☀️🌈
Comments
コメント