
- 会社独自の福利厚生を導入し、女性の職員が働きやすい環境を提供
- 子供の看護休暇取得日数の上限を緩和し、有給も1時間単位での取得が可能
- 各種手当も充実
仕事内容
仕事内容 | ◇特別養護老人ホームさらさ能代(定員100名)で生活するご利用者の日常生活のお手伝いや身体介護業務に従事して頂きます。 (例) ・身体介護(食事や入浴、排泄など) ・ご利用者及び家族からの相談への対応 ・外出支援(通院介助や買い物等)※運転免許所持者 外出時は、社用車(AT車)を使用いただきます。 ・イベント及びアクティビティーの企画実施 ・介護記録業務、申し送り業務など |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
就業時間 | 交替制(シフト制) (1) 07時 00分 〜 16時 00分 (2) 09時 00分 〜 18時 00分 (3) 11時 00分 〜 20時 00分 (4) 19時 45分 〜 07時 15分 の間の 8時間程度 *夜勤の19:45〜7:15の場合は、休憩210分(=3時間30分)で月5〜6回程度ですが、相談に応じます。 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 週休二日制 *シフト表による *休日は月に9日(2月は8日) |
有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
年間休日数 | 114日 |
事業所名 | さらさ能代 |
就業場所 | 〒016-0831 秋田県能代市元町14-126(能代駅 から 徒歩5分) |
応募条件
年齢 | 不問 *60歳以上の方も歓迎します |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 介護業務経験……あれば尚可 |
PCスキル | エクセル、ワード入力程度 |
必要な資格・免許 | ・介護福祉士………………………あれば尚可 ・普通自動車運転免許……………あれば尚可 |
賃金・手当
基本給 | 155,000 円 〜 175,000 円 |
夜勤手当 | 3,000円/回(月5〜6回程度/応相談) |
介護福祉士資格手当 | 20,000円/月 *無資格の方でも入社後資格取得をした場合、毎月3万円を支給。 以後手当の上限5万円として毎年4千円の昇給。 |
経験手当 | 4,000円〜/月(介護福祉士としての経験6年以上) *以後上限1万円として毎年2千円の昇給。 |
役職手当 | あり *責任者~施設長 |
通勤手当 | 自動車通勤:上限 24,500 円/月(実費支給) 公共交通機関:上限 50,000 円/月(実費支給) |
保育手当 | 社内併設の保育園利用料無料(社外保育園ご利用な場合は保育料半額補助) |
子供見守り手当 | 上限5,000円/回 |
子供通園手当 | 20,000 円/月 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 25 日 |
昇給 | あり |
賞与 | 年 2回 *賞与月数 計 2ヶ月分 *決算賞与あり |
福利厚生
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金 | あり(勤続 5年以上) |
定年制 | なし |
入居可能住宅 | 単身用 あり 世帯用 あり *家賃8割補助あります。 |
育児休業 | あり |
介護休業 | あり |
看護休暇 | あり |
託児施設 | あり *きらきら保育園能代の定員に空きがあれば入園可 |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり |
エントリーやお問い合わせ
エントリーはこちらから
求人に関するご質問はこちらから
Comments
コメント