JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

Travel the world🌏

さらさ湯沢

こんばんは🌆さらさ湯沢髙橋(貴)です💪

突然ですが、みなさんは「世界一周してみたい!!」と、思ったことはありますか?

本日6月21日は『世界一周の日』

旅行好きな私ですが世界一周の壁はなかなか高く…

そんな旅行者の夢と言っても過言ではない『世界一周』

でも…でも…なかなか現実は難しい…よね。

なんて思わないのが、さらさ湯沢!!!

ラウンジに世界一周を再現し、みなさんに肌で感じてもらい、そして体験し、思い切り楽しんでいただきたいとおもいます。

みなさんの様子をお伝えしつつ、私も『世界一周』を楽しみたいと思います♪

「それでは!!世界一周の旅へ、いざ出発!!!」

ここは…と、地図を見ていると何やら賑やかな音楽が😳

「ううぅ〜!!サンバ!!!!」

と、ド派手な衣装を身につけたダンサーが登場💦

「ブ、ブ、ブラジルだ!!」

陽気な音楽に、激しいダンス♪

「ブラジルってすごいなぁ〜」とカシャカシャ📷

一緒にダンスを踊る利用者さんもいれば、あっけにとられる利用者さんも(笑)

お次は…

バスケットゴール⁉︎ということは、アメリカだ!!

「うんうん、アメリカといったらバスケだよなぁ〜。汗と涙を流した青春時代…」と、思いながらバスケットを楽しんでいるみなさんをみていると、次から次へとシュートを決めていきます😳

身体を動かすのがお好きなみなさん!!さすがです👏

私も負けじと昔の感覚を思い出し、汗だくでシュートを決めてきました💪!!

ちなみに『SBA』とは、さらさ・バスケットボール・アソシエーションだそうです⤴︎⤴︎

さてさて、次の国はアジア。

「ここでは韓国を楽しめるのか😁」と、進んでいくと、韓国ワッペンワークの文字が登場。

何でも、今、韓国のトレンドにもなっているとか😌

「ワッペン…んっ〜、せっかく韓国まできたんだから作ってみるか!」と私も挑戦💪

あーだこーだと悪戦苦闘している私を横目に、みなさんは鼻歌を歌いながらデザインを決めて貼っていきます🤣!!

「世界一周の旅って楽しいな〜」と、次の国へ向かっているといい香りが😍

ここは…ヨーロッパ!!!

フランスのお菓子に、イギリスの紅茶。

甘いお菓子に、香りの高い紅茶❤️

最高の組み合わせを堪能したあとは、いよいよ世界一周最後の国、アフリカ、ガーナへ向かいます。

「最後の国では何が体験できるんだろう⤴︎⤴︎」と、ウキウキ、幸せな時間をかみしめていると…

「ワァ〜!!」「ギャ〜!!」と、歓声…いや、悲鳴が…(笑)

ガーナといえば、チョコレート🍫

ここガーナではチョコレートの積み上げにみなさん挑戦🔥

私も早速挑戦です💪🔥

みなさんの積み上げるスピードに驚きながらも、Tさんの最高記録と同じ個数を積み上げる事ができました🙆🏻‍♂️

「よし!やった!!」と小さくガッツポーズをし、世界一周の旅は終了となりました。

『世界一周の日』地球一周すると約4万㎞。

クルーズや飛行機などで行くことはできますが、こういう世界一周もいいですよね✨

イベントを通して、みなさんと一緒に世界の大きさを実感し、世界を身近に感じることができました⤴︎⤴︎😁

それでは、みなさん「Have a nice trip」

Comments

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前のブログ
次のブログ