
こんにちは♩さらさ由利本荘です🐣
2月6日は『お風(2)呂(6)の日』🫧
最強寒波の到来で全国的に荒れ模様の連日☔️
由利本荘市も普段から風の強い地域ですが、
ここ数日の強風は凄まじく外に出るのが
億劫になってしまうような寒さです💦
こんなに寒い日でも、いや、寒い日だからこそ、温かいお風呂に浸かって癒されて頂きたい…!
と思い、アロマオイルをストーンに垂らしてみたりキャンドルに火を灯してみたり…

広い空間なので少し多めにオイルを垂らします🕯️



いつもの浴室よりちょっと素敵な空間にしてみました🤗🌸



午前中からアロマストーンを設置していたので、広い浴室にも充分に香りが行き渡り扉を開けた瞬間にアロマの香りを感じます🤗🫧
男性風呂には松のアロマオイル、女性風呂にはベルガモットのアロマオイルを。それぞれの効果・効能についても予備知識として☺️🪷




入浴中の写真はあまりありませんが、『あら〜綺麗だごど❗️』『今日どうしたの?いつもと違うね😳』「ちょっと香りの物も置かせてもらってます☺️」とお伝えすると、『言われてみれば匂いするね、スーッとする感じ?😌』といつもと違った雰囲気のお風呂を感じて頂けたようでした❣️


さて!お風呂上がりは代謝も上がり汗もかくので喉も乾きますよね😊
お風呂上がりにホッとひといき!
ゆず茶もご用意させて頂きました🍹🤎

温かいものが飲みたい方にはお湯を注いでゆず茶を、冷たい物が飲みたい方は炭酸水を入れて柚子サイダーにして、お好きな方を皆さんに選んで頂き召し上がって頂きました🥃💫








寒いとお風呂に入るのも億劫になりますが、重い腰を上げて湯に浸かるとサッパリしますし夜の寝付きも良くなりますよね☺️❣️
まだまだ寒い日が続きますので、定期的にアロマ風呂に浸かっていただき、心も身体もポカポカになって頂きたいと思います🛁♩
Comments
コメント