
田植えの時期になった横手市!田植えといえば山菜!山菜と言ったら
さらさ横手の山ガール達が毎日ソワソワしだす季節です👀
山ガール達はこの時期になると山菜センサーが作動して、「あ!あった!」「あ!あそこにも生えてる!」と敏感になるようです!
そんなさらさ横手、今年も山菜ハンティングへ!
鶴谷パートナーの知人の方の山へ許可を得て、いざ入山!!








今年もさらさ横手の山ガール達がたくさんのわらびと、ミズを収穫してきてくれました!!すごすぎるーーー!!
しかしながら、山菜はすぐには食べれません!大仕事、下処理が待っています!
今度は、さらさへ戻ってベテラン勢による下処理を行いますよ!!









とったやつ
近所に配ってたよ!



みなさん、ホタっことりを「楽し〜〜〜」とおっしゃってすごく頑張ってくださいました!「昔はこの時期なれば、毎日山さ行って、わらびとったやつ近所に配ってた〜!」と仰る方も💖たくさんあったわらびもミズもみなさんのおかげであっという間にホタっことりが終了です!!
次はアク抜き!!


潤子パートナー!

わらびのアク抜きって私にはまだまだハードルお高め💦
毎年さらさ横手の山ガール達のわらびを食しては唸るのでした😋
食べられるようになるまで、しばしお時間…をいただいて!

「わらび、いつ食べるの?」「わらび、はやく食べたいな〜」「初もを食べると体にいいっていうもんね!」と皆さんドキドキ💖
あまりにも大量だったため、数日に分けて美味しいわらび料理とミズ料理を楽しみましたよ💖
ミズのたたきと、ミズの浅漬け💖わらびもたたきとお浸しです💖














皆さん大満足の山菜祭りでした!!!!
何だか第二弾もありそうな予感…❤️初物を食べると七十五日寿命が延びるされ、縁起がいいとされています!
これからも美味しいものを食べて元気に過ごすさらさ横手でした〜💖
次回のブログもお楽しみに〜💖
Comments
コメント