JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

春の椿餅✨

さらさ横手

みなさんこんにちは!今日の横手市は最高気温29℃☀️暑いです💦

椿の旬である今!さらさ横手の和菓子職人!ツッチーこと土田パートナーがご実家から椿の葉っぱをゲット💖道明寺粉のつぶつぶ食感とあんこの甘さを思い出して涎がもう出てきます😋楽しみ〜

早速2階リビングにて道明寺粉を蒸してあんこも作成し、コネコネお団子状にしていきます!そしてここで登場‼️とれたて椿の葉で上下から挟んで椿餅の完成です💕

丹精込めて作った椿餅は午後からラウンジにてお抹茶や煎茶と一緒に提供させていただきました✨

抹茶がうまい!美味しいね!手作りなの?とみなさん大喜び(*´∀`*)

みなさんこの笑顔!大満足で召し上がっていただきました〜

手作りの椿餅は手もかかるけど本当に美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Comments

コメント

  1. さらさ能代 赤川 より:

    椿餅、とっても美味しそうです(*^^*)♥️椿の葉っぱが、ツヤツヤで美しいですね✨素敵なお茶の時間を過ごされて、皆さんいい笑顔です😊

    • staff@jawa-akita.com より:

      赤川様
      コメントありがとうございます!
      椿の葉は前日から洗って拭いて乾かして・・・
      こんなにツヤツヤです💖
      見た目も綺麗で味も最高でした。
      お茶を立てて飲みたいと仰る方がいたため
      一緒にお茶を立てて楽しまれましたよ。

  2. あんり より:

    濃いグリーンと白、色合いも美しいお餅ですね。お抹茶と共にいただくなんて、おしゃれなカフェメニューみたいです。ゆったりとしたひと時をありがとうございました。

    • staff@jawa-akita.com より:

      あんり様
      コメントありがとうございます!
      Kさん、お抹茶をとても喜んで召し上がってくださいましたよ😊
      これからも笑顔をお届けしますね!

  3. はいびすかす より:

    いつもありがとうございます!

    椿餅✨️美味しいですよね〜大好きです!!
    桜餅も柏餅も大好きでよく買いますが、椿の葉に包まれた椿餅って他所では見かけたことがありません。地域限定なのではないのかしら、と思っています!
    たくさん作るのは大変ですよね〜ツヤツヤの葉を使って、もうプロ技ですね〜いつも感心して写真を拡大して見ています♪

    また、人形も盛り上げて頂いて感謝しています。モチベーションがアップして、また意欲満々です。ありがとうございます。

    • さらさ横手 斉藤 より:

      いつもブログをご覧いただきありがとうございます💕椿餅、決め手はこの美しい椿の葉っぱですね~🍃和菓子っていつも四季を感じられて心が豊かになります😊皆さん「この季節だな~」と大変喜んでくださいましたよ💕

      こちらこそIさん作成のお人形さんは、いつもお客様や利用者さん、もちろん私たち職員もその可愛らしさに癒されております💕いつまでもワクワクしながら制作していただけるようにお手伝いさせていただければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前のブログ
次のブログ