
皆さんこんにちは〜〜〜✨✨
本日、Yさんから「そろそろ、アレの準備しよう!手伝って❤️」と
ご用命いただきました斉藤です😊
アレとは…「さらさ横手の夏支度 横手の送り盆祭り」の様子を
Yさんの愛情がいっぱいこもったお人形さんで表現する世界です✨







一緒にお人形さんを飾っていると、「この人はね〜」「もう少し人を増やそうと思ったけどやめたんだ〜」「笛の吹く人、どっち向くか分からなくてな〜」と楽しそうに制作の様子をお話ししてくださいます✨
制作の裏話も…😍

表情もかわいい❤️飾っていると皆さん手を止め、足を止め、
「かわいい〜!」「素敵〜〜!!」「どうやって作ったんですか〜?」と興味深々❤️❤️魅せられちゃいますね💖


送り盆祭りのポスターをバックに飾り完成です✨

この躍動感!!!是非実物をご覧ください!さらさ横手の玄関にてお出迎えしてくれます✨
夏はもう直ぐそこ!!!お祭りの時期が近づくと、なんだかソワソワ💖
早く来い来い夏休み!と楽しみが止まらない斉藤でした!!
さらさ横手の次回のブログもお楽しみに〜〜〜💖
またまたがんばりましたね〜いつもながらサポートありがとうございます!今回も楽しみながら作り上げてる様子、嬉しく思います。あれこれ考えながらの95歳、見習いたいです!
いつもコメントありがとうございます✨本当にYさんの創意工夫にはいつも感心、尊敬させられる日々です✨私たちも飾りながら、制作時のエピソードを聞くのが毎回楽しみです🪅貴重な作品を快く展示してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです✨ありがとうございます✨
いつもありがとうございます!
暑い熱い送り盆の季節が近づいてきましたね〜
あの、ワクワクと胸躍る笛や太鼓の響きが聞こえてきそうです🎶
今年も飾っていただけて喜んでいることでしょう!ありがとうございます。
いつもコメントありがとうございます✨横手の夏が始まりました✨夕方になると太鼓の練習の音が聞こえたり、送り盆の船作りが始まったり…ワクワクしますね〜〜✨
Yさんの人形さんは、帰省される家族さんを癒してくださったり、来訪されるお客様を感動させてくれています✨こちらこそありがとうございます✨
今年もステキな場所に置いていただいてありがとうございます!喜ぶ姿が目に浮かびます!
街中で制作中の屋形舟を見るとそろそろだなぁ~なんて思っていたのを懐かしく思い出します!