JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

さらさ横手 堀田李香さん

職員紹介コーナー

皆さんこんにちは🙌

広報企画課の安田です。

お待たせいたしました!

今月も元気に、JAWA秋田グループの職員紹介コーナーをお届けいたします╰(*°▽°*)╯

今回、紹介するのはこちらの職員!

さらさ横手 堀田李香さん✨

これまでに紹介したさらさ横手の加藤さん、そしてさらさ横手別館スパの佐々木さんと同じく、勤務歴は15年目!

長年現場を支え続ける堀田さんは、笑顔がとって魅力的な職員さんです😊

また佐々木さんからもこんな声が・・・

『李香ちゃんはね、入社当初からずっと若いままで変わらないのよ・・!』

そんなふうに周りの職員からも愛される堀田さん!

それでは早速、堀田さんの魅力をたっぷりどうぞ!👇✨

私は福祉の専門学校へ進学し、介護福祉士の資格を取得して卒業後、介護老人保健施設で勤務していました。介護の仕事を続ける中で、自分自身のライフステージも見据えて将来を考えていたところ、「さらさ横手」のオープンスタッフ募集のチラシが目に留まりました。自宅からも近く、新しい環境でチャレンジできることに魅力を感じ、思い切って応募しました。

実際に入社してみると…オープン時は本当に大変でした!(笑) 何もかもゼロからのスタートで、手探り状態の日々。でも、周りの職員の支えや協力があったおかげで、なんとか乗り越えることができました。今ではその経験があったからこそ、チームの団結力も強まり、安心して働ける環境になったと感じています。

入社前は、『介護=決められた時間(スケジュール)で動くもの』というイメージがあったからこそ、ここで働いてみてギャップを感じました。ご利用者一人ひとりのペースを大事にしていて、必ずしも時間通りに物事が進むわけではないんです。だからこそ皆さんが自然に過ごせているのを感じると「これがほんとの生活支援なんだな」と思うようになりました。

こう見えて実は人見知りな性格で、入社当初は新しい環境ということもあってかご利用者や職員とのコミュニケーションに慣れることに時間がかかったと思います。でも、毎日関わるうちに少しずつ会話にコツをつかんで自然とコミュニケーション能力もあがったなと感じています。また普段の介護業務に加え、責任者として労務管理や勤務調整などにもかかわるようになり視野が広がったのも大きな成長かなと思います。ご利用者に対しても「この人にとって本当に大切なことは何か?どうすれば喜んでもらえるか?」とより深くかんがえられるようになりました。

仕事だから大変なことももちろんありますが、ご利用者への思いや考えを共有しながら、お互いに支え合える仲間がいるので、「ここで働けてよかったな」と心から感じられる環境です。職員同士だけでなく、ご利用者も一緒になって大笑いすることが本当に多いんです!

JAWA秋田には、働くお母さんたちがたくさんいます。

私もその一人で、入社後に出産し、今は育児と仕事の両立に奮闘中です!しかも周りには同年代の職員やご利用者も含めた先輩ママが多く、子育てのアドバイスをもらえる環境が心強いです。仕事のことだけでなく、育児の悩みも気軽に話せるのは本当にありがたいですね。会社の福利厚生も充実していて、去年は「さらさの玉手箱」の宿泊サービスを利用して山形の蔵王温泉に行きました。温泉好きな子どもたちはとにかく大喜びの旅行でした!

蔵王のシンボル『御釜』

子どもと一緒に遊ぶのがなによりの楽しみです。以前は、1000ピースのパズルを何個も作っていたんですが、最近は子供たちが解けるピース数に合わせて一緒にやることが多いですね・・・といいつつ、結局子どもたちが飽きちゃって、気が付けば自分だけで黙々と集中してることも(笑)

あとは家族で参加している横手のシティハーフマラソン!

子どもたちは水泳教室に通っていることもあって体力がすごく、どんどん前に進んでいくのに対して私は必死においかける状態・・・となかなか体力が追いつきません🥹

あとお酒が大好き!毎日飲んでしまうのですが「そろそろ休肝日つくらなきゃな~」と口ではいいながらもついつい今日も一杯・・・なんてことも多いです。

💡ここで、さらさ横手別館スパの佐々木清子さんからの質問

えー!!若さの秘訣・・・・なんだろう(笑)

よく寝ることと、よく笑うことが大事なのかもしれません!睡眠はしっかり取るようにしているし、職場でも家でも笑うことが多いので、それが良い影響を与えてくれているのかも・・・!

私の元気の源はやっぱり子どもたちの存在ですね。毎日バタバタだけど、子どもたちの何気なく言う一言や行動に思わず笑わされることが多くて、気が付けば元気をもらっています。大変なこともあるけど、その分楽しいこともいっぱい!そんな日々があるからこそ、自然とパワーが湧いてくるのかもしれません。

以上、堀田李香さんの紹介でした!

次回もおたのしみに♪

Comments

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ