
お世話になっております😌
きらきら保育園横手の髙山です💫
.
.
3月1日に保育参観を行いました🤗
今回はその様子をお伝えしていこうと思います⭐️
.
.
今回の保育参観では、ひな祭り製作を行いました🎎
・・・がその前に絵本の読み聞かせタイム📚


さて、製作に移っていきます✂️✊
今年は、置き型のお雛様を作りますよ〜🎎
まずは土台に梅の花のシールを貼っていきます🌸





そして、のりやペンを使いながら、お雛様とお内裏様を作りましたよ🤗
土台を紙コップに貼って……


完成✨✨✨

とっても可愛い、ひな壇の完成です✨
小さなシールを貼ったり、のり付けやボンドを付けたり色んなことにチャレンジして頑張りましたよ🤗
.
.
お昼ご飯までまだ少し時間があったので、大好きなスライムでも遊びました💫


お家の人と一緒に伸ばしたりちぎったり…
大人でも楽しめるくらいの、なんとも言えない触りごごち🫢💓
このスライム、ダイソーに売っていますので興味のある方、是非遊んでみて下さいね😆
.
.
たくさん遊んだ後は、お昼ご飯の時間です🍚💓





美味しそうなご飯😳
今日は、ひな祭り特別メニュー🎎✨
「たまご美味しい〜💓」「このゼリープルプル〜😍」とお話しもしながら楽しい食事の時間となりましたよ✨
.
.
楽しい時間もここまでですが……
さよならの前に、この日のために朋美先生が作って下さった思い出ムービーをみんなで鑑賞しました😊



沢山の思い出に保育士もうるうる🥹
朋美先生、素敵な動画ありがとうございました💓😌
.
.
つき組さんの保育参観、これにて終了💫
つき組さんも3月いっぱいでお別れですが、残りの日数もたくさん楽しい思い出作っていこうね〜💓
Comments
コメント