
お世話になっております😊
きらきら保育園横手の高橋です🌜
今年の節分は2月2日という事で、
休日に入ってしまうため
きらきら保育園横手では明日、
節分行事を行う予定です👹🫘
2歳児のお友だちは、すでに何かを察していて
なんだか気持ちがそわそわしている様子…😲💦
鬼のお面を作り、明日はお面をかぶって
鬼に負けないように備えます…‼️
鬼のお面を作ったよ!
2歳児さんはクレヨンで🖍力強く、
豪華に鬼の髪の毛を描きました!✨
目や鼻はシールを貼りましたよ😄



✨お面が完成✨


鬼に負けないくらいのカッコいいお面が
できました😁👍
恵方巻きの製作もして、みんなで
はいポーズ( ✌︎’ω’)✌︎
0歳児のお友だちも頑張りましたよ〜👹🎶
クレヨンやシール張りをして、可愛いお面が
出来ました✨
クレヨンで濃く描くことも上手になり、
「じーじー🖍」と声を出しながら集中して
お絵描きを楽しんでいましたよ☺️💓


あれ⁉️夢中で描いていたらいつも間にか
頭にツノが……😲💦💦😨
そんなハプニングもありながら、なんとか
お面が完成😆💦


「どう?似合うかしら💗?」
明日はどんな1日になるのかな?
みんなで力を合わせて、心の中の悪い鬼を
退治して来たいと思います‼️
頑張るぞ!!おーーー✊✨✨
🌟Instagramも是非ご覧ください🌟下のQRコードを長押し、『開く』を押していただければInstagramへ🛫ひとっ飛び🫡🛫

Comments
コメント