
お世話になっております😊
きらきら保育園横手の高橋です🌜
雪を見ると、雪の多い横手の方だと
「また雪寄せさねね〜」と思わず
ため息が出てしまいがちですが…
子どもたちにとっては、雪は最高の
贈り物🎁☃️✨
雪を見るたび、遊びたい!と
大興奮です😆
今回は雪遊びの様子をお伝えします!
待ってましたと言わんばかりに
外へ出るなり雪の中へ
ダーーイブ‼️‼️‼️



満面の笑顔があふれます😆✨
今度は雪だるまを作ることに⛄️
バケツに雪を入れて❄️運びます🪣


よいしょっ‼️

保育士も一緒に
みんなで頑張った結果が…
こちら💁🏻♀️💁♂️✨✨

みんなより大きな雪だるまの
完成です‼︎✨
頑張ったね👍
次は、そり遊びの様子です🛷
ジャンプスーツ、手袋、帽子、
長靴を履いて、準備OK‼️
はりきって外へ出ます!




ついつい寝てみたくなってしまう気持ち
わかります…😪


そりに乗って遊ぼう😁✊
雪の上をそりでスイスイ😊🎶




体を動かしていると、いつの間にか
身体もぽかぽか☺️
雪が多い横手ならではの
冬の楽しみ方⛄️🛷
来月はかまくら祭り、梵天も行われます!
今しかできない遊びを
おもいきり楽しみたいと思います😊👍
Instagramも是非ご覧ください✏️
下のQRコードを長押し、『開く』を押していただけばInstagramへ🛫ひとっ飛び🫡🛬

Comments
コメント