JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

また一緒に遊ぼうね👦🏻🙌🏻✨

きらきら保育園横手

こんにちは☃️

きらきら保育園横手の髙橋です🌜

横手は毎日雪雪熊!❄️🐻⁉️

雪寄せに追われる日々だったり、

熊の出没情報が後を絶たなかったり‥💦

どちらも気を抜けないところであります😲

さて、今年も残りわずかとなりました。

きらきら保育園横手では12月いっぱいで

お別れのお友だちが…

寂しさを感じながらも、みんなで

Sくんとのお別れ会をしました😢

Sくんは、いつも笑顔!😊よく食べる!🍚

ユーモアのある元気な男の子👦🏻

みんなにお別れのことを話すと2歳児の

お兄さんたちから「さみしい‥」と

いう声が…😭

長い月日たくさんの時間を

一緒に過ごしたからこそお別れは

寂しさが募ります😢

思い出のアルバム、プレゼントを

みんなから渡してもらいました🎁

「どうぞ🎀また一緒に遊ぼうね👧🏻💓」

「一緒にいろんなことしたね!どれも楽しかったよね〜👦🏻🎶」

「初めての水遊びは、とっても気持ちよかったなぁ🏊」

今年度の0歳児クラスは2名だったので、

Eちゃんとの思い出はたっっっくさんあるね😊

「私のこと忘れないでね👧🏻

いつでも遊びに来てよね❤️」

プレゼントをもらって、

この嬉しそうな表情です💓

お別れは寂しいですが、新しい環境で

Sくん持ち前の明るさでまた元気に

過ごせることと思っています😄❣️

いつでもまた遊びにきてね🍀

Comments

コメント

  1. 田代晴香 より:

    ✨いつも笑顔のS君へ✨
    入園した時からニコニコ笑っていたS君!今では歩いたりお話ししたり…保育園でいっぱい遊んで楽しかったね☺️
    またどこかで会えることを楽しみにしています!

    ブログを拝見して、もうお別れなのか…と寂しい気持ちでいっぱいです🥲
    お別れ会の様子を見れて良かったです!ありがとうございます😊🫧

  2. S母 より:

    ⭐︎大変お世話になりました⭐︎
    田代先生にもたくさん遊んでもらってありがとうございました
    新しい生活にも早く慣れて欲しいところですが、色々わかるようになってきているので毎朝登園時に泣いています😢
    いつもの先生、お友達はどこ?と探しているようです
    でも、おやつの時間あたりからご機嫌になり給食は相変わらずおかわりしているようで、慣れるのも時間の問題のようです😊
    きらきら保育園の皆んなとまた一緒に遊べる機会があればいいなぁと思っています
    ありがとうございました💕

  3. S母 より:

    大変お世話になりました
    田代先生もたくさん遊んでくれてありがとうございました
    新しい生活にも早く慣れて欲しいところですが、毎日登園の際に泣いています
    いつもの先生やお友達がいないと探しているようです
    あんなに毎日にこにこ登園していた子が…と心配でしたが
    しかし、そこは持ち前の食い気が… 
    おやつもたくさんもらって、早くも給食をおかわりをして、帰るまでにはご機嫌になっているようです
    朝泣かなくなるまでは時間の問題か(笑)
    きらきら保育園のお友達の写真を見せると何か思い出すのかじーっと見つめて何かを考えている様子
    また一緒に遊んでもらいたいね!とお話しをしています

    また会う日までお元気で★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ