
お世話になっております!
白米を愛する「ごはん部」部長の
きらきら保育園大曲の竹村です🍚
本日行われたHちゃんのお誕生日会の様子をお伝えします📸
お誕生日会の前には専属(?)スタイリストも動きます。


お祝いするお友達もちょっぴりドキドキ💓

いつもと違う様子にびっくりしてしまったのか、
お母さんにムギューっとして入場しました😽
赤ピクミンとピンクピクミンが、仲間を探しています。
お部屋に隠れているピクミンを探せたら、
「自分パズル」のピースをGET✌️🧩✨
ピクミン探しゲームSTART‼️

お母さんに抱っこされ、青ピクミン発見!

1個目のピースをゲットして大喜び!!
ひとつパズルを完成させるごとに、
お母さんにはひとつ質問に答えてもらいました。






パズルも上手にできました❣️


ピクミンをペタッと貼ると、
嬉しくってお母さんとハイタッチ‼️🫸✨🫷
最初は抱っこでピクミン探しをしていたけれど、
後半は1人で走って壁に貼りに行くほど楽しんでくれました💕
ピクミンを全員見つけ出し、パズルも無事に完成‼️
どうぞ、お納めください‼️


楽しいゲームの後は、
お友達からのお歌のプレゼント!
そしてケーキの入場です🎵
ケーキの前で大好きなお母さんとパチリ📸

お当番をHちゃんにお願いしようとしたら
恥ずかしくってちょっとモジモジ。
仲良しのYちゃんにお手伝いしてもらい、
お当番のご挨拶をしてもらいました。

いただきます!
と、本当のケーキのおやつをいただきながら、
プレゼントの紹介です🎁


4月に入園してからの思い出アルバムは
成長が感じられて、説明しながらウルッときちゃいます😭
おしゃべりが上手で自分の気持ちをきちんと伝えることができ、
お友達のおしぼりやエプロンもすぐに覚えて
「〇〇ちゃんのだね」と教えてくれるHちゃん。
いつも笑顔でみんなのことを和ませてくれる存在です💕
いつまでもその優しい笑顔を大切にして
すくすくと育ってくださいね💕

Comments
コメント