
お世話になっております🌟
今日は快晴☀️畑日和の1日でした♪
ということで、本日はきらきら畑より
種まき&苗植えの様子を袴田が
お送りします☺️✨✨
と、その前に畑は土が命💛
畑に無知な私たち、色々と調べ上げて
みんなで土作りから頑張りました!😎
畑が出来上がったところで
子どもたちと一緒に
ホームセンターへ苗と種を
買いに行きました🌱🌱


『どこ行くのかな〜』とワクワクのAちゃん😆
Sくんはベビーカーに乗ってレッツゴー👍
すこーし距離がありましたが
Aちゃんは足取り軽く
ズンズン歩いていました😁✨✨
さてさて、ホームセンターに
つきましたよ〜😆😆


『何これ何これ〜』と興味津々で
葉っぱに触れるAちゃんとSくん🌱
Aちゃんは『これはなす』
『こっちはきゅうりさん🥒』と
教えてくれていました🤗🌟
いろんなことを知っているAちゃんです☆
教えてくれて、ありがとう♡
さ、保育園に買って帰るよー!
この日買ってきた苗はこちら↓↓↓

この日はさつまいもと玉ねぎとなすと
ピーマンの苗を購入😄✨✨
その他に人参とオクラ
スナップエンドウの種を
購入しました😆⭐️⭐️
この日は苗植えに挑戦です!😄😄




スコップで穴を開けて穴を掘って
苗を置いて優しく土をかける🤗
とっても上手にできましたよ〜👏
そして本日は種まきに挑戦しました!👍
畑に行く前にまずは朝顔の種も
まいてみました🌱🌱


思ったより小さいね!
それでもAちゃんは上手につまんでいましたよ😊
Sくんは少し緊張気味☺️
さ、うまくできるかな?😊


Sくんは先生と一緒に挑戦😎


頑張りましたよ😊🌟🌟
ではでは畑にお引っ越し🌱🌱
今日はさらさの利用者さんも
いらしてくれました😆
まずはスナップエンドウから挑戦🫛
『種ひとつちょうだい💛』とAちゃん🤗


利用者さんと言葉を交わしながら
上手に種を蒔くことができました🫛

Sくんは種をじーーーっと観察
していましたよ☺️☺️
さて、じゃんじゃんまいていきますよ〜⭐️








最後にお水もあげました💚

『大きくなあれ大きくなあれ』と
願いをこめてあげました💕💕
野菜の苗や種に触れて、
種の色や感触、土の感触、水の冷たさ、
いろいろなことを経験しました☺️
利用者さんと触れ合い、
私たちもいろいろなことを
教えて頂きました✨✨
学んだ知識を活かして豊作に
なりますように!🍠🍠
頑張るぞおおおーーーー!

Comments
コメント