
お世話になっております😌
2月14日、今日はバレンタインですね💝
本日は保育園でもバレンタインクッキングに
挑戦しました😆❤️
その様子を愛情込めて袴田がお伝えします🧡
頑張るぞーーーーーー!💪

僕もやるよーーーーーー!😎✨✨
0歳児のS君もバンダナをつけて準備完了😆
バレンタインと言えば甘〜いチョコ🍫


まずはチョコを細かく割りまーす🤗
できるかな?😆




なんか固いな…という声も聞こえてきましたが
チョコが溶けやすいように細かく
砕いてくれました✨✨
それではチョコを溶かします🍫




『まーぜまぜまーぜまぜ♬』
なんだかいい匂いがするね💕と子どもたち💛

S君も挑戦✨✨
『これなあに❔』という表情で
じーっと見つめていました🥰
それからそれから溶けたチョコを
自分の好きな型にチョコを流し入れました☺️
男の子チームは恐竜型🦕




女の子チームはハート型❤️


慎重に慎重に…
こぼれないようにそーっと
入れていました😌✨✨
そのままチョコは冷蔵庫へ🦖
固まるのを楽しみに待ちます🕰️
続いてはケーキを作ります🧁
好きな型を選んで型抜きをします🤗
それから生クリームを選びます♪
生クリームは3種類😆
クリーム乗せて、好きなフルーツを乗せ
スポンジでサンドします🧡🧡
その上に更にトッピングを乗せ
自分の作ったチョコを乗せて完成😆😆
それではここから子どもたちの頑張りを
ご覧ください💛💛
まずはR君🤗




型抜きもトッピングも慎重派…
丁寧に丁寧に☺️☺️
とっても真剣な表情を見せていました☺️
次はH君🤗





H君は朝から本当に楽しみにしていました❤️
おうちでもママのご飯作りの
お手伝いも頑張っていて
終始目がキラキラのH君でしたよ✨✨
続いてはNちゃん🤗




Nちゃんは大好きなハート♡
クリームもハート型にすると
その中にカラースプレーを入れていました🧡
こだわりの一品です💛
Aちゃんも挑戦🤗




初めてのクッキング🧁
ドキドキしている表情が印象的ですね❤️
一生懸命な姿がとってもかわいいAちゃんです🥰
S君のは保育士が作りました😊
S君はみんなが頑張っているところを
不思議そうに見つめていました😁
また一緒に作ろうね😊😊
さてさて、つき組さんは自分で作ったチョコを
乗せて完成‼️
どれどれ…
冷蔵庫をのぞいてみると…
チョコが固まってなあああああい!🤣
ということでひとまずこのまま
いただきまああああす🤎🤎🤎





S君も一緒にいただきます😋


自分で作ったケーキ、とってもおいしいね😋🤎
みんな頑張ったね☺️❤️❤️
さてさて、そろそろチョコは固まったかな?😗
そろーり冷蔵庫をのぞいてみると…👀
よし!できてるできてる!👍
つき組さんはお昼ご飯の後に食べました😌
嬉しくて嬉しくて🧡

このお顔😆✨✨
みんなで美味しく食べました🍫🤎






子どもたちの笑顔あふれる
バレンタインクッキングとなりました💕
皆さんはどんな1日を
お過ごしでしょうか😌
今日はバレンタイン💝
大切な人にチョコを送って楽しいひと時を
お過ごしください🤎❤️🤎
Comments
コメント